
Product Information
“ハレとケ”の器に合わせた基本の塗り箸
日本屈指の塗り箸の産地、福井県若狭地方。赤味がかった木地を厳選して使用した塗り箸です。
性別を問わず使いやすい
長さは、日本の伝統的な身体尺「一あた半」を基準に、性別を問わず使いやすい22.5cm。
細身で箸先は滑り止め付き
細身で箸先は滑り止め付きです。抗菌加工・食洗機対応なのもうれしいポイント。
「ハレとケ」の器に合わせたベーシックなデザイン
「ハレとケ」の器に合わせたベーシックなデザインで、器とのセットギフトにおすすめ。
ハレとケ 若狭塗り 箸
-
SPEC
-
サイズ(約)
全長22.5cm
-
重量(約)
10g
-
材質
天然木
-
付属品
-
原産国
日本(若狭塗り)
-
備考
抗菌剤/無機系抗菌剤ゼオミック
食洗機〇
木材:マラス -
注意事項
・ご使用後は湯または水で洗って柔らかい布でふき取ってください。
・変形・変色する恐れがありますので直射日光等を避けて保管してください。
・たわし又は磨き粉の使用は避けてください。
・箸の亀裂や破損などの場合は早めにお取替えください。
・箸の先が細くなっておりますので、お子様のご使用時には特にご注意ください。
・本来の使用目的以外でのご使用は避けてください。